記事

【ウェブ解析士たちと泡盛】ウェブ解析士マスター山内真由美と久米島

泡盛

「ウェブ解析士」という言葉をご存知でしょうか?

IT関連の仕事に接する機会が無い方には、多少耳慣れない言葉かもしれません。
ウェブ解析士はウェブに関する様々なデータを分析・活用し、その事業の成果につながる知見を導き出します。

そして、『珠玉の島酒』も同様に、解析士の協力のもと現在進行形で改善を繰り返す中で、
それをきっかけに泡盛に出会ったウェブ解析士たちがいました。
【ウェブ解析士たちと泡盛】は、そんなウェブ解析士たちの泡盛に対する想い・出会いを書き連ねたシリーズです。

普段はウィスキー派

普段ハイボールやハイボールを飲んでいます←同じw 

懐具合が許されるのならアードベックというお酒を毎回飲みたいほどウイスキー大好きなんですが、高いのでたまにご褒美で買っている、そんなウイスキーばっかり飲んでいる私が、泡盛の記事を書くとは何事!!?? 

沖縄県で唯一のウェブ解析士マスターなんですが、そのマスター仲間からもアル中??って思われるくらい呑むんです。 

・・・はい、余談がすぎました。 

本題にいかせていただきます。

久米島(30度)

今回米島酒造さんの泡盛「久米島」というお酒を飲む機会をいただきました。 

“昔から米どころ、水どころとして知られる久米島で、1948年に創業。白瀬川のきれいな天然水を使い、濃厚な味わいの酒造りを行っています。
家族中心の小規模な酒造所のために大量生産はできませんが、蒸留後はじっくりと熟成させて瓶詰めを行い、伝統の味を守り続けています。” 

米島酒造さんのこんな説明を読むと飲むのが楽しみになってきますよね。 
普段癖の強いものを好んでいます。 

アイラ系と言われる「正露丸」みたいなウィスキーで薬みたいな味ですね。 そんな癖つよ大好きな私… 
「ウイスキー好きで癖つよ好きなら泡盛好きやろ?」と思いますよね。 

はっさ!!!!!!!!! (沖縄方言の驚いた時に出る言葉) 

全然違うんですよ。 癖つよでも色々と好みが偏るわけです!! 
泡盛って美味しくないイメージ(泡盛メディアで言ったら怒られるやつを堂々と言うw) 

そんなイメージでした。 

今回「久米島」飲んだ時に思ったのが「え??これ泡盛?」でした。 
泡盛って癖つよできついイメージがあった私。 

「何この滑らかな味?」 
「え・・・???」 

「え・・・???」

本気で衝撃を受けました。 泡盛のイメージを崩された瞬間でした。
泡盛を飲む時って居酒屋で出回っている泡盛を飲んでいたので、この泡盛を飲んだ時の衝撃。 

「こんな泡盛あるのかーーーー!!!!!」 

沖縄県民のくせにこんなに滑らかで美味しいお酒を知らなかったとは… 
今まで生きてて知らなかったこの感覚… 

久米島30度の特徴

「久米島」山内が感じた特徴 
・香りはきつくない
・味も優しい 
・ストレート飲みでも胃が痛くならない(のんべえに優しい) 

【米島酒造公式サイトの情報】 
・紫スミレのようなエレガントな香り 
・マイルド、うまみのあるまろやかな余韻 
・飲み方:ロック、水割り 

公式サイトの情報を見るとだいたい同じ事を私も感じ取っていたのかと安心しました。 語彙力の差くらいなもんです。 

本当に飲みやすいのでストレートでガンガンいってしまえるほど滑らか!!! 
実際この泡盛ストレートでボトル3分の2を開けました(笑) (本当は4分の3開けてます。) 

さあ、そんな30度の久米島で衝撃を受けている私が飲み比べ用で同じ銘柄の「久米島35度」を飲んだ時の反応気になりますでしょ? 

久米島(35度)

実を言うと度数変わっただけで特に味変わらんだろ?って思っての初飲み。 
ちなみにこの琉球ガラスは琉球村で吹きガラス体験で作成したグラスです。 
この紫の斑点模様のグラスを知人に見せた時の反応はひどいものでした。 

まったく反応がなかった… 

悲しくも初めて自分で作った自慢のグラスです…..くっ….. 

味についてですが、これがさ 
不思議な感覚。2段階の味なんです。 
舌の上で2分割されているような、辛さと甘いを感じます。 
これは私の舌が感じているだけなので、皆さんへは確証できません。 

30度では感じられない感覚ですね。

久米島35度の特徴 

「うーん、表現が難しいぞ・・」 
なんてったって語彙力が乏しい私です。 
上の層と下の層で味が違うんです 

ベロ上半分と下半分で味が違う!! 
これです! 

香りはまろやかで、これもまたストレートでぐいぐい行けそうなやつ。 

【米島酒造公式サイトの情報】 
・黄桃のような甘い香りの後に、ふんわりとバニラやナッツの香りのハーモニーが楽しめる 
・さらっとした甘み、ほど良いキレとコクもあり、一体感のある味わい 
・飲み方:ロック、水割り、ハイボール 

ほら!ほぼ一緒! 

黄桃のあとに、バニラ、ナッツの2つの味わいって言ってるでしょ、さすが公式サイトの説明ですね。 
(これも語彙力の差です。)

結局おすすめの飲み方を一切せず、2本ともストレートで飲み切りました。

まとめ

30度と35度では全く味わいが違うのが印象で、泡盛の香りが苦手だと思っている人でも美味しく飲めるお酒だと思います。 ウィスキーの度数が強いお酒をほぼ毎日飲んでいる私にはストレートでも美味しくいただけました。 

普段と違うお酒を飲めて我は満足じゃ!!! 

米島酒造株式会社

所在地:〒901-3123 沖縄県島尻郡久米島町大田499
TEL:098-985-2326
FAX:098-985-2328
WEB:https://yonesima.jp/

Photographs & Text by 山内真由美

山内真由美

山内真由美

離婚をきっかけに飲み屋と制作会社掛け持ちで独立した沖縄県唯一のウェブ解析士マスターのお酒好きWEB制作屋さん。 デザイン強めの解析士で基本なんでも屋です。 

ロゴ、リーフレットなどの紙系から、WEBサイト制作 / EC制作(デザイン、構築)アクセス解析、SNS運用、セミナー開催、講師業などを行っています。 

昔漫画家になりたかったので絵は得意で、LINEスタンプも数個作って販売してるけど全然売れないイラスト制作者でもあります。 

顔が童顔なのでたまに20代にみられるのが嬉しいアニメ大好き引きこもりです。 

そんな私ですが、よろしくお願いします。